カテゴリ:今日の給食
10月14日の給食

カテゴリ:今日の給食 10月14日の給食
r7 10月14日縮小

今日は「とりにく」のお話をします。
 とり肉の多くは、にわとりの肉です。大昔の弥生時代に日本にきたと言われているにわとりは、時を告げる鳥として大切にされていたそうです。その後、卵を産まなくなったとりを食べるようになり、江戸時代には、肉を食べるために、にわとりを育てるようになりました。
 とり肉の栄養は、赤の仲間で体を作る材料になります。

公開日:2025年10月14日 12:00:00
更新日:2025年10月16日 17:54:03