ブログ

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:3年
【3年生】11月の様子

11月にも、いろいろな学習がありました。

1 総合的な学習の時間〜レゴブロックで最新技術を体験しよう!〜

総合学習では、相模原について学習しています。6月の市内めぐりで見学したコンビニで自動陳列するロボットを再現するしてみようということで、レゴブロックで、自動で動くアームを作りました。タブレットでプログラムも考えました。作ったあともセンターを新たに取り付けて、さらに工夫することができました。

 

 

2 総合的な学習の時間〜津久井大豆で、料理に挑戦!〜

国語「姿をかえる大豆」でも学んだ大豆料理。相模原産の津久井在来大豆を使って、豆腐・炒り豆・きな粉作りに挑戦しました。初めての調理実習でしたが、一から作った料理に子どもたちも満足していました。大豆本来の味も味わうことができました。

 

3 算数〜重さ比べ〜

「どうやったら、重さを比べられるだろう?」簡単な道具を使って、重さ比べをしました。傾きをみると、どちらのほうが重いか分かりました。でも、「どれだけ違うのだろう?」新たな疑問が生まれ、学習が広がっていきます。

 

 

公開日:2024年11月19日 08:00:00
更新日:2024年11月19日 09:31:35

カテゴリ:3年
理科  日光と鏡

太陽の光を鏡を使って集めたら、温度を上げることができるでしょうか。 3年生の子どもたちが一生懸命取り組んでいます。でも太陽は気まぐれで、時々雲に隠れます。そんな時、みんなで大きな声で「太陽~!!!」って呼び出していました。
みんな神か超能力者?

DSC07676.JPG

DSC07683.JPG

DSC07685.JPG

公開日:2024年10月24日 12:00:00

カテゴリ:3年
【3年生】図工:トントンくぎ打ち2

風っ子展出典に向けて、制作を続けています。
前回は、アクリル絵の具で型紙を使って模様をつけました。
今回は、くぎを打って、ビー玉のコースをつくりました。トントンくぎを打っていき、どの子もくぎ打ちが上達していきました!実際に、友達と組み合わせながら長いコースにして、ビー玉の転がりを確認しながら、熱心に活動していました。

100_0016.JPG

100_0018.JPG

公開日:2024年10月09日 14:00:00
更新日:2024年10月11日 19:56:53

カテゴリ:3年
【3年生】八景島シーパラダイスに行きました!

暑い日が続いていましたが、当日は少し涼しい遠足日和となりました。水族館では、めずらしい生き物をたくさん見学しました。イルカショーでは、目の前でのイルカやセイウチたちの迫力あるダンスも見ることができました。他の団体も多く来場していましたが、班ごとに互いに声をかけ合いながら、協力して行動していました。

IMG_0086.JPG

IMG_0104.JPG

IMG_0098.JPG

公開日:2024年09月26日 14:00:00
更新日:2024年10月11日 19:56:36

カテゴリ:3年
【3年生】図工:トントンくぎ打ち(風っ子展出展作品)

10月の風っ子展に向けて、作品の制作が始まりました。木の板に釘を打ってビー玉のコースをつくります。今回は、木の板の模様づくりをしました。模様の型紙をカッターで気をつけながら、切り抜きました。また、板にアクリル絵の具で下地の色をつけました。次回は、型紙を重ねてさらに模様をつけていく予定です。完成が楽しみですね。

100_0004.JPG

100_0005.JPG

公開日:2024年09月25日 16:00:00
更新日:2024年09月26日 15:34:25

カテゴリ:3年
【3年生】社会:スーパーマーケットを見学しよう!

IMG_0004.JPG

100_0004.JPG

今日は、お店で働く人々の学習で、ライフ相模原若松店を見学しました。今日は特別に裏側(バックヤード)も見学させていただきました。品物を買いやすい工夫やお店に来やすい工夫を見つけて、たくさんメモすることができました。

公開日:2024年09月03日 15:00:00
更新日:2024年09月05日 08:31:15

カテゴリ:3年
【3年生】図工:ねん土マイタウン

図工の時間に、ねん土で、自分が思い描いた街をつくりました。つくったあとは、作品同士で道などをつくり連結しました。飛行機に乗って、隣の友達の街へ行ったり、ねん土で作った人形が街で遊んだりと仲間と想像を膨らませながら、楽しみました。

s-DSCN2873.jpg

公開日:2024年06月24日 15:00:00
更新日:2024年06月25日 10:51:04

カテゴリ:3年
【3年生】SDGsスタディツアーに行ってきました。

あいにくの雨でしたが、SDGsスタディツアーに元気よく出発しました。
ふれあい科学館では、相模川の魚についてメモを取りながら見学できました。
物流倉庫のアルファリンクでは、なかなか見ることのできない、倉庫の様子を見学しました。最新技術を使っている様子や自動でロボットが飲み物を棚に補充する最先端のコンビニの仕組みをみることができ、子どもたちも驚いた様子でした。
午後は、緑区の津久井湖や市役所周辺を車窓から見学しました。西門商店街の赤い手・青い手も見つけることができました。
社会科や総合的な学習の時間で、ノートに新聞づくりをして、学習の内容をまとめていく予定です。

CIMG0001.JPG

DSCN2856.JPG

DSCN2869.JPG

DSCN2871.JPG

IMG_0097.JPG

公開日:2024年06月18日 16:00:00
更新日:2024年06月20日 16:12:33

カテゴリ:3年
【3年生】交通安全教室がありました。

南警察署の方を招いて、交通安全教室が開かれました。
お話を聞いたり、DVDを見ながら自転車の正しい乗り方について
学びました。交通安全についてのハンドブックも南警察署よりいただきましたので、ご家庭でも自転車の乗り方について話題にしていただけると助かります。

DSCN2848.JPG

公開日:2024年06月03日 15:00:00
更新日:2024年06月05日 12:15:30

カテゴリ:3年
【3年生】総合学習 この幼虫は?

総合的な学習の時間では、相模原市のことをもっと知ろう!というテーマで学習を進めています。理科でモンシロチョウの幼虫を観察した経験から、相模原市に関わる「虫」を子どもたちに紹介しました。ただし、分かる情報はその虫の名前の漢字は「蚕」ということだけでスタートします。
「なんて名前なんだろう?」
「何を食べるのかな?」
「まゆをつくるんだって!」
「なんだかかわいいね!」
タブレットPCで調べたり図書室の本で調べたりと、興味をもって調べていました。

DSCN2844.JPG

DSCN2847.JPG

公開日:2024年05月31日 15:00:00
更新日:2024年06月05日 12:14:59